2018.08.09(木)
夜分に失礼致します。ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!
んっ?笑い事じゃないですか?
多分、PM11:30頃に、トルコ イスタンブール・アタテュルク空港に到着。
そして、乗継便を確認すると、やっぱり飛行機は飛ばないらしい。
で、一応、12時間後に飛ぶってことらしいの。(;´Д`)アウ...
ごめんなさいね、また愚痴っちゃおうかしら?
添乗員さんは、取り敢えず、空港係員さんに聞いてきますって言ったきり、戻ってこず。
待っている間に、うちらとは違う(たぶん、個人旅行)日本人の方達も、合流。
空港係員の人に、(うちらのツアーは、添乗員さんがいるから?)あの人たちに
くっついて行きなさいって言われたらしい。(笑)
で、やっと戻って来たと思っても、空港係員さんには、
とにかく、ホテルの案内所?へ行けとしか言われませんでした~って。
じゃ、ホテルはもう確保できたのか?と思ったら、まだらしいよ。(;・∀・)ハィ?
で、ここで、ホテルに行くとしても、荷物を受け取りたい人がいたら、
それは2時間位かかりますが、どうしますか?って・・・。( ´д`)ぇ~
いや、パンツは欲しいけど
2時間だけのハネム~ンは、待てないでしょ、この状況では・・・。
で、一度、トルコに入国手続きをしてから、
ホテルの案内所のとこまで移動して、また、暫く待ちだよ。
ま、他にも何だかんだあったけど(あったのか!?
)空港の外に出ることが出来ました。
そういえば、個人旅行の方達は、途中で姿が見えなくなったような?(笑)
無事に他のホテルに行けたのかな?

AM 2:00頃、にゃんこさんで癒してもらおう!

ホテルへのシャトルバス。

ホテル到着。
とりあえず、皆さん、添乗員さんの電話借りて、国際電話だよっ!
私は、ままりんに、某旦那ちゃんは、新聞屋さん(笑)に。

お部屋に入ったのが、AM 2:30頃だったかな?

シャワー浴びられたのは、良かったなりね。
でも、着替え・・・パジャマ・・・ないんだよ!!(´ヘ`;)とほほ・・
AM 4:00頃に、下着姿で寝ますよ、いやん…セクシー
( ´,_ゝ`)プッ
えぇ~と、まだ10日目(8月8日(水))でイイのよね?
はい、おはよ~ございます。

AM 9:00過ぎに朝ご飯。
で、12時間後の飛行機って言ってたから、AM11:00に集合。
が、確認したら、まだ飛ばないらしいよ。ε=(´ο`*)))アララ
そして、更に12時間後になる気配。
そして、飛行機のチケットがキャンセル扱いになっているから、
取り直さなくちゃいけないんじゃ?ってことで、添乗員さんは空港へ行きました。
ってか………、ねぇ?
朝の時点で飛行機がどうなっているか…分からない…か?
この後だったかしら?
ホテルの近くに(ホテルマンの言うには、2分で!)スーパーがあるって言うんで、
行ってみようと、何人かで歩き始めました。
が、日差し強いし、見渡してもお店らしき物はないし、
旦ちゃん&私は、早々に諦めて(笑)ホテルへ戻りました。
後で聞いたら、10分程歩いたら、あったそうです。

PM00:00 お昼ご飯。

ヨーグルト(?)は、昔懐かしい、瓶入りヨーグルトの味で美味かった。
この時は、特に何の連絡もなかったので、部屋に戻って、TV見てたよ。
PM 2:00に集合。添乗員さんはまだ帰ってこないんで、解散。
PM 4:00に集合。ちょっと進展アリ。
え~と、添乗員さんは、まだ帰って来てなかったケド、
直接お部屋に電話があったという方からの連絡。
とりあえず、今夜発のターキッシュの席が取れた!と。
それはそれで良かったなりね、でも、他の方からの連絡もあります。(笑)
何かね、お二人は、もう違う飛行機の乗れそうだったので空港に行っちゃったよと。
皆さんによろしくお伝えくださいと言われましたって。
まぁ、その方達は、色々と事情もあったので、優先してもらって構わないケド、
(もし旦&私にその話が来ても、直行便だったらまだしも、途中で乗り換えなのよ。
で、そこの手続きなんかも自分達でやらなきゃイカンのですよ。
そんなの無理じゃん?
他の方にお譲りしますって言っちゃうよね。)
そのお二人にも直接ホテルの部屋に電話が来て、
この飛行機に乗らなかったら、ターキッシュは5日後になるかもって言われたらしいよ。
そりゃ~、その飛行機に乗っちゃうよね?
え?でもさ、他の人達は、5日後でもOKって思われていたわけ?
まぁ、パンツさえあれば、わたしゃ~それでも良いけど。
他にも言ってないケドちょっとでも早く帰りたかった人もいるんじゃないかな?とか、
もし1枚しか席が取れなかったら、誰を優先にしたんだろうか?とか、
そう言うのもちゃんと、話し合い? まぁ、話し合ってる暇はなかった感じだけど。
あれ?でもさ、ターキッシュの今夜の便は、直行便なんだから、
こっちの方が、先に帰国しちゃうってことに・・・?(; ̄ー ̄)...ン?
ま、ま、まぁ、なんにしろ、もうその方達が無事、乗れたんなら良いけどね。
でもなんかね、グダグダだった感じだよね。
取り敢えず、飛行機の席も確保出来たようなので、
安堵しつつ(ちょっと、疑っていたけど
)部屋に戻り、靴下だけでもと洗いました。
旦ちゃんは、眠り始めていたよ。
私は、突っ込みどころ満載な料理番組を見てました。(笑)
↑果物ナイフで、色々切るとか、髪の毛触って料理するとか、
切った具材が残ったままのまな板で料理するとか、
盛り付けのセンス皆無とかとか………。(笑)
2時間ほど経って靴下の具合をみたけど、乾かないわ~。
なので、アイロンを発見したので、アイロン掛け。
でも、乾かないので、どうしようかと思った時に閃きました!
ドライヤ~ンがあるじゃないですか!!
って訳で、気持ちよく靴下を履けるようになりました。

PM 7:00から夕ご飯。
スープは酸っぱいけど、飲めます!
メインは、クリームシチュー的な感じで。

デザートは、甘い・・・ひたすら甘いカリントウだね。
ご飯の途中で、添乗員さんが帰って来ました。
で、お二人も無事に飛行機に乗れたそうです。(*´∀`*)ヨカッタ
あと、14名の席も確保出来ましたって。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
でも、添乗員さんの分の席は、取れなかったって。Σ(゚Д゚;)アラマッ
PM10:00に集合・出発!

30分程で空港に到着、チェックインも無事に出来ました!

出国手続き後、そこからラウンジにスグ入れました!
添乗員さんとは、ここでお別れです。
お世話に・・・なり・・・ました。ドモヽ(´Д` )ドモ

ケーキ食べるひと(笑)や、焼き立てパン食べる人。
ここらへんで、8月9日(木)になりました。

24時間遅れで、AM 1:30頃のターキッシュエアライン。
2-3-2席の1番前の席になったぜぃ!!

レモネードを頂き、飛び立ったらすぐにベッドにしてくれました。
スッチーさんブレブレでごめんね。m(・ω・m)ソーリィ

そして夕ご飯?
まずは、泡わ~
がなきゃ始まらないでしょ!でしょでしょ?

あと、おつまみにもなる(?)トルコ前菜。

旦→赤ピーマンのクリームスープ
私→シーフード盛り合わせ
で、ここら辺(って言うか、もうず~~っとって感じ)、すんごい揺れてたのよ。
写真撮るのも大変だし、お飲物がこぼれない様に、気を付けて呑むのも大変だったよ。

メインは、二人とも チキンのハーブ串焼き。

トルコ風アイスを頂いたよ。
デザートを運んでくれるシェフの顔がまたブレブレだ。m(o・ω・o)mゴメンヨ
そしてこの後は、お休みタイムだ。Zzz (-Д-)oOO
気流の悪いトコロを通りますってやたらアナウンスされて、ひたすら揺れていたね~。

6時間だか、7時間経ったら起こされて、目覚めの一杯。

朝ご飯。
また二人とも、チキンを頼んじゃったよ。

飛行機の窓から)おぉう、雲だらけだ、これじゃ気流が悪いとこもあるね~。
って、睡眠の途中で外を見たら、雷様がすごかったよ。w( ̄o ̄)w オオー!
PM 7:30頃でしたっけ?成田空港に到着。
荷物も無事に、届きましたよ。
と、言うことで、今回の旅は、愚痴が多くなっちゃったけど、
でも、今となっちゃ~、笑い話で済むからね。
またもう一度、同じ目にあうのは嫌だけど、でも、次回からは、油断せずに、
パンツだけはリュックに忍ばせておこうと思います。
今回の旅は、飛行機関係は、ほぼ全てで問題発生だったか!?
モスクや教会、神殿で修復中が多かったのも、良き思い出?┐(^-^;)┌さぁ・・?
きっと、これは、修復が終わったら、再度行け!ってコトなんですよね?
本当に、思い出深い旅になりました。
また10数年後に訪れてみたいと思います。
んっ?笑い事じゃないですか?

多分、PM11:30頃に、トルコ イスタンブール・アタテュルク空港に到着。
そして、乗継便を確認すると、やっぱり飛行機は飛ばないらしい。
で、一応、12時間後に飛ぶってことらしいの。(;´Д`)アウ...
ごめんなさいね、また愚痴っちゃおうかしら?

待っている間に、うちらとは違う(たぶん、個人旅行)日本人の方達も、合流。
空港係員の人に、(うちらのツアーは、添乗員さんがいるから?)あの人たちに
くっついて行きなさいって言われたらしい。(笑)
で、やっと戻って来たと思っても、空港係員さんには、
とにかく、ホテルの案内所?へ行けとしか言われませんでした~って。
じゃ、ホテルはもう確保できたのか?と思ったら、まだらしいよ。(;・∀・)ハィ?
で、ここで、ホテルに行くとしても、荷物を受け取りたい人がいたら、
それは2時間位かかりますが、どうしますか?って・・・。( ´д`)ぇ~
いや、パンツは欲しいけど

で、一度、トルコに入国手続きをしてから、
ホテルの案内所のとこまで移動して、また、暫く待ちだよ。
ま、他にも何だかんだあったけど(あったのか!?

そういえば、個人旅行の方達は、途中で姿が見えなくなったような?(笑)
無事に他のホテルに行けたのかな?


AM 2:00頃、にゃんこさんで癒してもらおう!

ホテルへのシャトルバス。

ホテル到着。
とりあえず、皆さん、添乗員さんの電話借りて、国際電話だよっ!

私は、ままりんに、某旦那ちゃんは、新聞屋さん(笑)に。



お部屋に入ったのが、AM 2:30頃だったかな?


シャワー浴びられたのは、良かったなりね。
でも、着替え・・・パジャマ・・・ないんだよ!!(´ヘ`;)とほほ・・
AM 4:00頃に、下着姿で寝ますよ、いやん…セクシー

えぇ~と、まだ10日目(8月8日(水))でイイのよね?
はい、おはよ~ございます。



AM 9:00過ぎに朝ご飯。
で、12時間後の飛行機って言ってたから、AM11:00に集合。
が、確認したら、まだ飛ばないらしいよ。ε=(´ο`*)))アララ
そして、更に12時間後になる気配。
取り直さなくちゃいけないんじゃ?ってことで、添乗員さんは空港へ行きました。
ってか………、ねぇ?

この後だったかしら?
ホテルの近くに(ホテルマンの言うには、2分で!)スーパーがあるって言うんで、
行ってみようと、何人かで歩き始めました。
が、日差し強いし、見渡してもお店らしき物はないし、
旦ちゃん&私は、早々に諦めて(笑)ホテルへ戻りました。
後で聞いたら、10分程歩いたら、あったそうです。



PM00:00 お昼ご飯。

ヨーグルト(?)は、昔懐かしい、瓶入りヨーグルトの味で美味かった。
この時は、特に何の連絡もなかったので、部屋に戻って、TV見てたよ。

PM 2:00に集合。添乗員さんはまだ帰ってこないんで、解散。
PM 4:00に集合。ちょっと進展アリ。

直接お部屋に電話があったという方からの連絡。
とりあえず、今夜発のターキッシュの席が取れた!と。
それはそれで良かったなりね、でも、他の方からの連絡もあります。(笑)
何かね、お二人は、もう違う飛行機の乗れそうだったので空港に行っちゃったよと。
皆さんによろしくお伝えくださいと言われましたって。
まぁ、その方達は、色々と事情もあったので、優先してもらって構わないケド、
(もし旦&私にその話が来ても、直行便だったらまだしも、途中で乗り換えなのよ。
で、そこの手続きなんかも自分達でやらなきゃイカンのですよ。
そんなの無理じゃん?

そのお二人にも直接ホテルの部屋に電話が来て、
この飛行機に乗らなかったら、ターキッシュは5日後になるかもって言われたらしいよ。
そりゃ~、その飛行機に乗っちゃうよね?
え?でもさ、他の人達は、5日後でもOKって思われていたわけ?
まぁ、パンツさえあれば、わたしゃ~それでも良いけど。

他にも言ってないケドちょっとでも早く帰りたかった人もいるんじゃないかな?とか、
もし1枚しか席が取れなかったら、誰を優先にしたんだろうか?とか、
そう言うのもちゃんと、話し合い? まぁ、話し合ってる暇はなかった感じだけど。
あれ?でもさ、ターキッシュの今夜の便は、直行便なんだから、
こっちの方が、先に帰国しちゃうってことに・・・?(; ̄ー ̄)...ン?
ま、ま、まぁ、なんにしろ、もうその方達が無事、乗れたんなら良いけどね。
でもなんかね、グダグダだった感じだよね。
取り敢えず、飛行機の席も確保出来たようなので、
安堵しつつ(ちょっと、疑っていたけど

旦ちゃんは、眠り始めていたよ。
私は、突っ込みどころ満載な料理番組を見てました。(笑)
↑果物ナイフで、色々切るとか、髪の毛触って料理するとか、
切った具材が残ったままのまな板で料理するとか、
盛り付けのセンス皆無とかとか………。(笑)
2時間ほど経って靴下の具合をみたけど、乾かないわ~。
なので、アイロンを発見したので、アイロン掛け。
でも、乾かないので、どうしようかと思った時に閃きました!
ドライヤ~ンがあるじゃないですか!!
って訳で、気持ちよく靴下を履けるようになりました。


PM 7:00から夕ご飯。
スープは酸っぱいけど、飲めます!
メインは、クリームシチュー的な感じで。

デザートは、甘い・・・ひたすら甘いカリントウだね。
ご飯の途中で、添乗員さんが帰って来ました。
で、お二人も無事に飛行機に乗れたそうです。(*´∀`*)ヨカッタ
あと、14名の席も確保出来ましたって。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
でも、添乗員さんの分の席は、取れなかったって。Σ(゚Д゚;)アラマッ
PM10:00に集合・出発!

30分程で空港に到着、チェックインも無事に出来ました!


出国手続き後、そこからラウンジにスグ入れました!
添乗員さんとは、ここでお別れです。
お世話に・・・なり・・・ました。ドモヽ(´Д` )ドモ


ケーキ食べるひと(笑)や、焼き立てパン食べる人。
ここらへんで、8月9日(木)になりました。


24時間遅れで、AM 1:30頃のターキッシュエアライン。
2-3-2席の1番前の席になったぜぃ!!


レモネードを頂き、飛び立ったらすぐにベッドにしてくれました。
スッチーさんブレブレでごめんね。m(・ω・m)ソーリィ

そして夕ご飯?
まずは、泡わ~



あと、おつまみにもなる(?)トルコ前菜。


旦→赤ピーマンのクリームスープ
私→シーフード盛り合わせ
で、ここら辺(って言うか、もうず~~っとって感じ)、すんごい揺れてたのよ。
写真撮るのも大変だし、お飲物がこぼれない様に、気を付けて呑むのも大変だったよ。

メインは、二人とも チキンのハーブ串焼き。


トルコ風アイスを頂いたよ。
デザートを運んでくれるシェフの顔がまたブレブレだ。m(o・ω・o)mゴメンヨ
そしてこの後は、お休みタイムだ。Zzz (-Д-)oOO
気流の悪いトコロを通りますってやたらアナウンスされて、ひたすら揺れていたね~。

6時間だか、7時間経ったら起こされて、目覚めの一杯。


朝ご飯。
また二人とも、チキンを頼んじゃったよ。



飛行機の窓から)おぉう、雲だらけだ、これじゃ気流が悪いとこもあるね~。
って、睡眠の途中で外を見たら、雷様がすごかったよ。w( ̄o ̄)w オオー!
PM 7:30頃でしたっけ?成田空港に到着。
荷物も無事に、届きましたよ。

と、言うことで、今回の旅は、愚痴が多くなっちゃったけど、

でも、今となっちゃ~、笑い話で済むからね。
またもう一度、同じ目にあうのは嫌だけど、でも、次回からは、油断せずに、
パンツだけはリュックに忍ばせておこうと思います。

今回の旅は、飛行機関係は、ほぼ全てで問題発生だったか!?

モスクや教会、神殿で修復中が多かったのも、良き思い出?┐(^-^;)┌さぁ・・?
きっと、これは、修復が終わったら、再度行け!ってコトなんですよね?
本当に、思い出深い旅になりました。
また10数年後に訪れてみたいと思います。
